
新年度のスタート
COVID-19に翻弄された昨年度、お客様や関係会社のみなさま、そしてもちろんスタッフのみなさん さまざまな制約や忍耐を強いられる中に於きましても 当社事業活動へのご協力をいただき ほんとうにありがとうございました。 当分は このような苦しい日常を解消できぬままに過ごさねば...

近隣の小学校から
新型ウィルスの話題ばかりで気持ちも塞ぎがちな毎日ですが、そこに暖かな風がそよいだようなお知らせが届きました。 近くの小学校からの お礼の手紙です。 弊社では「ピーポ君の家」という取り組みに毎年賛同しています。 これは 通学途中の緊急事態に「駆け込みしてきて良いよ!」という目...

救命救急講習会
10月5日(月)日野消防署の職員さんにご来社いただき 救命救急講習会を行いました。 AEDの使用方法や心臓マッサージなど 人形を使っての実習ですが「こんなに力が要るとは!」と驚いたユーコースタッフです。本当に緊急の時は、あたふたしないよう 落ち着いて行動したいな、と思いました。

今度はイチゴを
台風がひとつ到来するごとに 季節がうつり 急にめっきり涼しくなってしまって戸惑うばかりです。 さて、今年はゴーヤが豊作だったので調子に乗って次の栽培に挑戦です。 リクエストの多かった「イチゴ」の苗を植えました。となりのプランターではハーブを育てています。...

豪雨災害義援金
令和2年 豪雨災害に罹災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 先日、社員有志の協力を募り 微力ではございますが災害義援金を寄付させていただきました。 まだまだ これからが台風のシーズン到来です。 自分たちの安全も守っていかなければならないと、心に留めおきたいと思います。