小さなお客様
こんにちわ。にぎやかなミンミンゼミの声にヒグラシの声が混ざり始め、季節は秋へと移っていきますね。 とは言え、学生さんたちはまだまだ夏休み。 そんな夏休みの課題で、日野市の工業について調べているという中学生さんから会社見学の申し入れをいただきました。 こんな小さな会社でもお手伝いができるのなら! と、いうことで24日の木曜日に中学生さんをお迎えしました。 「日野市でお仕事をしていて良かったことは何ですか?」などなど、日頃気にしたこともないような質問にドキドキしながらお答えさせていただき、こちらも勉強になりました。 地域社会にも貢献しようと思うのであれば「日野市で仕事をしていること」をもっと深く掘り下げて考え、認識するべきだなぁと改めて考えました。 現場の見学もしていただき、実際にハンダ鏝などにも触れていただきました。 モノ作りの仕事に興味を持ってもらえるといいなー そして、レポート作成に役立てたことを祈るばかりです。 小さなお客様は とても礼儀正しく利発そうでかわいらしい方でしたよ